税理士の伴@ban_tax240と申します。
ひっそりと更新を続けている当ブログ。
このたびなんと、ブログコンサルティングを拝受いたしました!!!!
ヒューヒュー!パフパフ!
コンサルタントを務めていただいたのは、かの有名なザク男爵@zakudansyakuさん。
MS-06 ザクIIのことではありません、実在するお方です。
とっても親切丁寧、温かなアドバイスをいただきました。
目指すべき方向性がクリアになった、目元スッキリ、そんな感じ。
つまるところ
ザク男爵さん = 蒸気でホットアイマスク。
めぐりズムなお方です。
今回はそんなザク男爵さんの無料ブログコンサルについて、感想をお伝えします。
ザク男爵さんについて
営業代行・テレアポ代行を本業とされる栃木のブロガーでらっしゃいます。
詳細は御本人のブログを参照ください。
そのブログはなんと、月間19万PVを稼ぐとのこと。
スカウターがボンッてなりましたよ。
超サイヤ人やん。
コンサルをお願いしたきっかけ
ザク男爵さんのことは以前からTwitterでフォローしておりました。
毎日ほほぅとなるツイートや、うふふとなるツイートを沢山ご提供いただきありがとうございます。
そんなある日の午後にこんなツイートが!
前回5名のブログコンサルさせて頂きましたが、思うところがあり不定期で継続することにしました。もちろん無料です。
ブログでしっぽり稼ぎたい方のお役に立てるかと思います。
ご依頼、お問い合わせはDMまでお願いします。— ザク男爵@営業代行 (@zakudansyaku)
秒でDMしました。
いざコンサル受講
まずはDMでやり取り
依頼のDMをしたところ、快くお引き受けいただけました。
続いて、コンサルの目的や条件、流れなどのご説明を受けます。
ここでつまずいたのが、「事前にご相談内容をお聞かせください。」というご指示。
だって、コンサルを受ける目的を明確に定義していなかったんですもの。
自らコンサルを頼んでおいて、この体たらく。
「そ、率直に、僕のブログについてききき忌憚ない感想をいただくとかではど、どうですかね?えへへ。」
と返すのが精一杯でした。
そんなクソ野郎にもザク男爵様は温かく。
「分かりました! では熟読させて頂き、ご感想をお伝えさせて頂きますね!」とお応えいただきました。
「以前読ませて頂いたときは、面白い!って思いましたよ^_^」とも。
神かよ。
Zoomで顔合わせ
ときは2018年5月30日。
オンラインミーティングシステム Zoom を利用しての顔合わせでした。
DMで指定いただいたURLを恐る恐るクリックする。
あらわれた画面には…自宅リビングの一角にいらっしゃるらしきザク男爵様が!!!!
そしてチラチラ見切れるご子息!
まさにザク男爵 in da house ,featuring ご子息
ほっこりしました。
ご指摘いただいたこと
15分程度と伺っていましたが、おそらくだいぶ延長していただいたことでしょう。
事前に僕のブログを読み込んでくださったことがよく伝わりました。
さらにご指摘事項を予めスプレッドシートにまとめて、ご提供くださったんです。
バチボコ親切丁寧〜。
またブログ本来の機能と、ビジネスブログとしての機能とを区別してご指導くださいました。
手厚い。その厚さと温かさはコメダ珈琲のトーストと双璧をなすといえるでしょう。
ブログ本来の機能として
評価いただいた点
- キャラとサイトカラーがマッチしている
- 文章が楽しい、明るい、優しい、面白い
- アイキャッチがキャッチー
と評価していただきました。
これは何を隠そう、僕自身が意図的にとりくんでいたことであります。
その意図をたしかに汲み取る男爵、マジ男爵。
このまま続けていこうと決意するのでした。
改善すべき点
- グローバルメニューに、読んで欲しいブログカテゴリーを加えてみては
- SNSシェアボタンがTwitterしかないが、Facebookやはてブも加えてみては
- サイドバーのプロフィールはスクロール追従、詳細へのリンクボタンを加えてみては
- カテゴリの階層化をした上で、読んで欲しい優先順位で並び替えてみては
- ブログ村のバナーはデザイン的にイケてないので、今あるサイドバーから、目立たないフッターに移動しては
- イメージ(明るさ、清潔感、誠実さ、親切、ユーモア、細見、スーツ)に合わないアイキャッチが散見されるよ
といった具体的な指摘をいただきました。
具体的ってとこがいいですよね。
行動に直接つながるアドバイスがありがたい。
しかもしかも。
コンサル後にザク男爵様のブログを確認すると、全部そうなっとる!
成功者の成功要因はパクるしかないでしょう。
TTP、徹底的にパクるってやつです。
ビジネスブログとして
評価頂いた点
- 仕事観について語った記事が熱量が高くステキ
- 顧問契約サービスの特徴として掲げている「ホットライン」というサービス表現がイイ
あ〜、嬉しいなあ。
想いを込めた記事を評価していただいているのはマジ嬉しい。伝わってることが嬉しい。
改善すべき点
- 当事務所の特徴という固定記事のなかで、特徴ごとにそれを象徴する関連記事を載せては
- サイトマップを作って動線を意識した内部リンクを構築しよう。
ノウハウ系の記事→仕事への取組姿勢をしめす熱のこもった記事→当事務所の特徴、経営理念などの固定ページ、といった具合 - 「ホットライン」から受ける顧客ベネフィットを明確に。フレーズがいいだけに惜しい。
サイト内回遊、導線に対する意識は今までほとんどしてきませんでした。
ザク男爵さんは、現存する記事の間を埋めるようなイメージで、これを指導してくださいました。
またコンサルの過程で、ザク男爵さん自身が作成しておられるサイトマップを拝見できたんです。
もうね、全ての記事構成がめっちゃ戦略的なんですよ。
過去記事のリライトを活発に行っておられることも納得です。
いま最も全体最適という言葉が似合うブログ、それがザク男爵プレゼンツなのです。
おみそれしました。
毎日更新しなくていいかも!?
内心で言われることを欲していたのかもしれません。
曰く、「書きたいことが無いのに書くぐらいなら、毎日更新しなくていいんじゃない?」とのこと。
私自身が平日毎日更新を掲げているのは
- 記事の量産
- ライティング能力の向上
- ブログ執筆の習慣化
- 先輩ブロガー税理士の取り組みをパクる
などを目的としているためです。
一方で、書かなきゃいけないのに書くことが出来ないという葛藤から
- 就寝時間に影響が出ている
- ネタを無理くり絞りだしている
- 記事の見直しに時間を充てられない
- モチベーションが維持しづらい
といったネガティブな現状もまた、あるのです。
自分の能力不足が招いている結果ですけどもね。
なので、ホッとしたんです。
毎日更新しなくてもいいかも?とおっしゃっていただいたことで。
ただし、この苦行を今しばらく続けていたらどうでしょう。
経験曲線効果が発揮され、効率的なブログ運営ができるようになり、問題は解決するかもしれません。
ちょうど2ヶ月くらいですからね、ブログを始めてから。
まだまだこれから、という見方もできるはず。
ブログが資産化するのは3ヶ月、100記事を達成したときから。
経験則として頻繁に語られることです。
平日毎日更新を諦めるとしても、まずは3ヶ月、100記事を達成してからにしようと考えております。
まとめ
ザク男爵さんのブログコンサルを受けた感想をお伝えしました。
とにかくアドバイスが的確で具体的。
そして優しく温かい。
すばらしいコンサルでした。
これが無料で提供いただけるなんて、超サイヤ人のバーゲンセールか!
ザク男爵さん!
ほんとーーーにありがとうございましたっ!!!
この記事を書いたひと
- BANZAI税理士事務所 代表税理士。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。1982年6月21日生まれ。個人事業主、フリーランス、小規模法人の税務が得意で、一般の方向けにやさしい解説記事を書けるのが強み。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事一覧
- 2022.09.02-税理士業のことPythonでPCdesk(WEB版)へのログインを自動化する方法
- 2022.07.27-税理士業のことPythonでe-TAXへのログインを自動化する方法
- 2022.04.18-税理士業のことfreee"マジカチ"meetup!@名古屋#8のレポート
- 2021.07.10-税金、経理のこと【気にしすぎない】勘定科目の間違いで影響があるケースは限られる